チョコレートケーキ

卵白のみを使用するレシピです。
プリン、クッキー作りで余った卵白を使えます。
材料を混ぜていくだけなので簡単。

材料 15cm角形 1個分

[A] 無塩バター 90g
チョコレート 60g

[B] 卵白 90g
グラニュー糖 90g
ラム酒 10g

[粉類] アーモンドパウダー 50g
薄力粉 35g
ココアパウダー 15g
ベーキングパウダー 5g

用意する器具

・ボウル 中: バターとチョコレートを溶かす
・片手鍋: バターとチョコレートを溶かす

・ボウル 中: グラニュー糖、粉類を計量する
・ふるい: 粉類をふるう

・ボウル 大: 卵白を計量して、生地を作る
・泡だて器
・ゴムベラ

・焼き型 15cm角形
・オーブンシート

作り方

準備
オーブンを170度で予熱する
湯煎の準備をする
型にオーブンシートを敷く
手順1

バターとチョコレートを湯煎で溶かす

手順2

卵白とグラニュー糖、ラム酒を混ぜる

手順3

溶かしたバターとチョコレートを混ぜる

手順4

粉類をふるい入れて混ぜる
ここまで泡だて器でOK

手順5
型に流しいれる
クッキーをのせるならこのタイミングで
手順6
170度で35分焼く
できあがり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA